「サヨクの人海戦術ドクトリン」?

この記事は、http://d.hatena.ne.jp/jimusiosaka/20060617/p1の追記の続きになります。


こちら(http://d.hatena.ne.jp/myhoney0079/20060703/p2#c)で、野良猫さんから以下のコメントを頂きました。

http://d.hatena.ne.jp/jimusiosaka/20060617/p1
 ここのコメント欄を読んで、そちらの記事が追記されているのに気づきました。該当コメントでこちらが述べているのは、質問した内容への回答(肯定派を自覚するなら難しいレベルの要求でもない)に答えずに会話している状況に対するものです。
 ですから、ジムシィさんの元記事に対するものではありません。

 また、Apemanさんとジムシィさんに共通するのは、文章が非常に長いうえに主語や説明が欠けているケースが多いことです。不要な引用などは省いていただきたいと以前に述べたのもそういう理由からです。
 また議論をする機会があれば、そのあたりへの配慮をよろしくお願いします。』 (2006/07/05 00:21)

>ですから、ジムシィさんの元記事に対するものではありません。


 勿論、それは承知しております。
野良猫さんは、「サヨクと議論になる場合、大概は1対複数となります。〜」以下の文章で、サヨクとの議論のあり方についてご自分の経験として述べておられ、「こういうやり方を、僕は「サヨク人海戦術ドクトリン」と呼んでいた」ともおっしゃっています。だから、拙ブログだけでなく他のブログにおいても、野良猫さんがサヨクと論争されてきたなかで、「サヨク人海戦術ドクトリン」なるものを見出された実例があったのならお教え頂きたい、と申し上げているのです。




>また、Apemanさんとジムシィさんに共通するのは、文章が非常に長いうえに主語や説明が欠けているケースが多いことです。不要な引用などは省いていただきたいと以前に述べたのもそういう理由からです。


 まず、「文章が非常に長い」というご指摘については、このコメント欄(http://d.hatena.ne.jp/jimusiosaka/comment?date=20060202#c)で述べた言葉を繰り返します。「文の長短は、文の良し悪しとは直接関係はありません。私の書いている文章に、文のねじれや論理の筋道が通っていない部分があるのなら、それを具体的にご指摘下されば良いのです。」
そして、「主語や説明が欠けているケースが多い」というご指摘ついて。
「主語が欠けている」ということについては、文脈によって「私は」という主語を省略することはありますが、主語がわからなくなるような文章を書いた憶えはありませんし、そもそも野良猫さんからそのようなご批判を受けたことはなかったはずです。他人の文章を批判するのなら、具体例を出して批判して頂きたいと思います。
 また、「説明が欠けている」ということについては、「トンデモ理論」の記事(http://d.hatena.ne.jp/jimusiosaka/20050928/p1)で産経新聞の記事に対する批判に説明が欠けているというご批判を頂いたのと、同記事内で渡部氏の歴史に関する書物を「トンデモ本」と評したことについて「具体的な説明もない」というご批判を頂いたことの2例が思い出されますが、この2つをもって「説明が欠けているケースが多い」とおっしゃっておられるのでしょうか?勿論、2例であってもこちらに落ち度があったのは確かですが。
 更に、「不要な引用などは省いていただきたいと以前に述べたのもそういう理由からです。」とのことですが、はて?これまた、そのようなご批判を受けたことがありましたでしょうか?小泉首相靖国参拝問題について野良猫さんと議論になり、野良猫さんのブログのコメント欄に書き込んだことをこちらのブログに転載させて頂いた時、「経過ログを残したいのでしたら特定の場所に残しておいて、ブログ上での引用は必要最低限に留めておいた方がいいかと思います。(http://d.hatena.ne.jp/jimusiosaka/comment?date=20050718#c)」とのご指摘を頂いたことはありましたが、これは文章の長さとは関係のない話ですし。